ダイの大冒険は、本誌掲載時、バラン編の終わり辺りで、キャラの新コスチュームを読者から募集していた事がありました。
確か募集していたのは、アバンの使徒――ダイ、ポップ、マァム、ヒュンケル、レオナ姫の5人は確実だったと思います。どれも凄く素敵な服ばかりでしたが、その末路や如何に。
晴れて採用された、読者デザインコスチュームの行方を追ってみました。
・ダイの服 バラン戦後、「竜闘気」に耐えうる剣や防具が無い…と困った事になったダイ。そんな彼の力になろうと、レオナ姫が与えたのが、パプニカの特別な布&法術で作った服でした。
以降、最終決戦までずっと着ているこの服が、ダイの読者デザイン服になります。
恐らく一番長く着られていたと思いますが、真・バーンとの最終決戦で燃え尽きました……。
・ポップの服 世界会議の後、いよいよ各国の力を合わせて「死の大地」へ乗り込もう…! という時、集合場所から少し離れた場所にある港が、魔王軍の襲撃を受けたという知らせが!!
先走って一人行ってしまったノヴァを救うべく後を追おうとするダイ達。その時レオナ姫がポップにプレゼントした服が、読者デザインの服でした。ダイの服と同じ素材で出来ていた為、メドローアを撃つ度に右手が黒コゲになっていたポップには大変重宝するモノだったのですが……。
なかなかカッコ良かった杖は
速攻でフェンブレンに一刀両断。
服の方は、最初にバーンパレスに乗り込んだ際、老バーンの
メラで燃え尽きました。
…あんまりだ…(苦笑)
・マァムの服 武闘家として再登場して以降、破邪の洞窟へ乗り込む時を除いて、基本的にずーっと着てましたね!
…しかし、バーンパレスでの最終決戦地で
鎧化してからは殆ど面影なし……。パンチラの特集記事でも書きましたが、別に
裾の部分があんなにめくれる必要性は何処にも無かったと思うんです……ロン・ベルクさん……。(^^;)
・ヒュンケルの服 バラン戦後、一時期着てはいたものの……。
正直、
鎧化してしまうと下の服は全く見えなくなる&どちらかというと鎧化している姿の方が多い為か、着ているシーンは5人中最も少なかったと思います(^^;)
一番最後に確認されたのは、皆で各国の猛者達が集うカール王国へと向かう時。それ以降は鎧化又はズボン一丁に室内履き姿のいずれかになってしまった為、残念ながら確認出来ず。
でも、文庫版7巻の表紙にも出ていましたが、本当に少ししか出なかったのが勿体ない位、カッコ良い服だと思います。ううん、
もうちょっと着ている姿を見たかった……。
・レオナ姫の服 世界会議編以降、ずっとこの服でした♪ たっぷりしたマントがお姫様らしくて凄く可愛い服だと思ったのですが………。
大破邪呪文完成⇒バーンパレスへ乗り込んでからは、受難が続きます。
まず、
魔力炉に捕まる⇒消火液? 的なモノで溶かされかけ、ものっそいあられもない姿に。
次に
「瞳」の中からゴメちゃんの力で皆を操ってバーンを攻撃⇒ご乱心したバーン様に胸元をド派手に破られる⇒更に見るも無残な事に。
どういう…事だ…(苦笑)
どの服のデザインも素敵で愛を感じただけに、非常に残念ではありますが(苦笑)、あれ程の激戦ですからどんな特別製の服もなかなか無事ではいられない…という事なのでしょう(^^;)
どの服も、ダイ達と共に死闘をくぐったある意味相棒とも言える存在です。…お疲れでした…! (T_T)>>
スポンサーサイト