上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんにちは、星野です。
昨日は再び谷中へぶらりと出かけ、猫探しをリベンジしました。…結果はまた後程アップしたいと思います(笑)
さて、本日の更新情報です。
・「我的王国感想日記」に、第310話、311話のレビューを纏めてアップ。 汗明応援団に始まり、汗明のアピールに終わった二週間だったように思います。
俺SUGEEEE!! アピールはもう十分で胃もたれしそうなので、そろそろ蒙武のターン→「言いたい事はそれだけか?」で瞬殺って感じでお願いしたいなぁと思いました(笑)
※追記分※・「童実野ウォーカー」別館に、「ナンバーズ70」のレビューをアップ。 今週は、「ジャンBANG!」…で凄いネタバレを見ました(笑)が、シャークさんの妹の事については少し安心した私です。
…「璃緒」と書くのか…。凌牙と言い、神代さんご一家は子供の名前のセンスがファンタスティックです(笑)
本日の更新は、以上です。
それでは、初めましての方も常連の皆様も、ごゆっくりお楽しみ下さいませ。
スポンサーサイト
更新、首を長くして待ってました(笑)
いやぁ、汗明、すごいキャラでしたね~。最初登場した時は、もっと深みのあるキャラかと思ってましたが、いやいや(笑)ほんと、あれだけ「うざい」キャラは久々です^^
マジ、カ燐女王様の方が、味ありますわ。
そして、やっぱり気になるのは「楚の"虎"項燕大将軍」
自称「至強」汗明も所詮前座で、今回の戦は来るべきより大きな戦へのプロローグか?とか考えてしまいます。
ま、どっちにせよ次号は「スカっ」と決着つけて、そろそろ次の戦場行きましょう^^
ヒョウ公将軍のとこも、例の自称「武神」が出てこないか心配ですし。。。
更新ご苦労様です
311話は本当にどうにかならなかったのか…
<つまらぬのはおめーの長話だ。
この一文に激しく同意致します(笑)
汗明のウザさを強調→次回、蒙武に瞬殺されて読者スッキリ!
な展開を希望します…
あと汗明応援団を見るたびに、その太鼓持ち込むぐらいなら兵糧なり弓なり持ち込めよ…と思ってしまいます(苦笑)
とにかく次回の蒙武無双に期待したいですね
うえでん様、こんばんは!
私も、最初汗明はもうちょっとこう…深いキャラだと思っていたのですが、臨武君を超える圧倒的ウザさ。…確かに、「怪物」と呼んで良いかも知れませんね(笑)
> そして、やっぱり気になるのは「楚の"虎"項燕大将軍」
> 自称「至強」汗明も所詮前座で、今回の戦は来るべきより大きな戦へのプロローグか?とか考えてしまいます。
そうですね、まさかこんな所でその名を見ると思いませんでしたので、正直汗明の自慢話より余程燃えてしまいました。
あの方に比べたら、やっぱり所詮汗明も「怪物」どころか前座に過ぎないかなぁ…なんて。
そろそろ、蒙武将軍の反撃&本当にスカッ!!! と決着を付けて、主人公の戦線とかも見たいですね。
信の姿を本編で見なくなって、結構経つ気がしますし(苦笑)
鯉さま、こんばんは。
本当に、色々な意味で「つまらぬ」回になってしまいましたね(^^;)
これはもう、蒙武将軍がハジケるちょとした助走ターン位に思って凌ぐしかなさそうです。
という訳で、明日の「キングダム」は、そろそろ蒙武将軍の反撃ターンに期待したいですね。
> あと汗明応援団を見るたびに、その太鼓持ち込むぐらいなら兵糧なり弓なり持ち込めよ…と思ってしまいます(苦笑)
全力で同意!! です(笑)
ある意味、あの楽団を連れ込むなら、楚軍はもう少し兵数出しても良かったのでは…? とチラッと思ってしまいました。イチイチ何かある度に「大国」「大国」と口にしますが、よくよく考えてみたら楽団含めてあの人数…? と(^^;)
春申君もあの楽団を見て何とも思わないのか、気になります。あの人は大国のメンツは気にしていても、もう少し合理的な人だと思いたいのですが、どうなのでしょうね。
こんばんは、拍手コメントありがとうございました!
本当に、まだまだ続く残暑の暑苦しさが更にますような一騎討ちですよね(苦笑)
蒙武がもし「あいつ、何あの変な髪形…」とか考えつつ対峙していたと考えると、ちょっと和みます。でも、確かにあの髪形…誰も突っ込まないのでしょうか(^^;)臨武君の例も考えると、ああいう髪型が、もしかしたら楚のトレンド(!?)なのかも知れませんね。
本当の夏の日々に比べたら随分落ち着いたとは言え、まだまだ残暑は厳しいですよね。私はちょっとバテ気味です…(^^;)
akaさまも、お身体ご自愛してお過ごし下さいませ。