こんばんは、星野です。
今週のジョジョは、ああやっぱり例のアレはダメだったかー…と思いつつ、銀河万丈さんの熱演が素晴らしかったです!!
色々ちょっと「ん?」と思う所があったのですが、コール連打&最後を締めてくれたイギーが可愛かったのでOKということで…。
次回、ホル・ホース&ボインゴがメッチャ楽しみです♪
あの回も好きなんですよね~。また、あのトト神の漫画が見られると思うと、今からオラワクワクして来たぞ!!
そしていよいよそれが終わったら、愚者名乗る勇者の出番。しかし、楽しみなのに何だか寂しいような、複雑な気持ちです…(^^;)
BGMはダービーのテーマかな? と思う位良い曲だったのですが、正直もうちょっと控えめでも良かったかな…? というのと。あと、何をさておいても、
突如真っ黒くろすけに覆われる承太郎の顔が残念でした(^^;)怒濤のレイズのシーンとか、凄い迫力の名シーンなのにあれは笑ってしまいます…(苦笑)
これはアレですかね…規制なしのDVDとかを買ってね! という事なのか…!? そういう事なのか…ッ。
そんな手には絶対に絶対に絶~~~~~っっっ対に!! 乗らんぞ!!!
他にも今回は「?」と思ったのが幾つか。
・「ゲェーッ! こいついつの間にジュースを!?」というシーンのダービーの表情が何故か真顔? だった(原作だともっとテンパッた表情だった筈なのですが)
・「賭ける(コール)のか! 賭けない(ドロップ)のか!」の台詞が「コールか! ドロップか!」ではなく普通に日本語で言われていた
ただ、その他は最高でした。アヴドゥルの「承太郎に頼まれれば信じて賭けよう…わたしの魂だろうと何だろうと」のシーンもカッコ良かったですし、そこから最後に手札を知った時のリアクションも再現度高かったですし。
何と言っても、追い詰めたつもりが次第に追い詰められていくダービーの声!!
ほぼ原作のイメージ通りの演技でした。「コール! コール! コール!」の所とか、あの過呼吸気味になってる感じ、そして最後にとうとうイッてしまった時の「パヒイポヘエ~」な演技。想像以上の熱演でした…。
いやー、ダービー凄かった…。実際ここまでジョースター御一行を追い詰めたスタンド使いもなかなかいなかったなぁと。
さて、次はいよいよホル・ホースとボインゴ。
作画も良さそうでしたし、「DIOを撃つ!?」もバッチリやってくれそうなので楽しみです!! いやー、またあのトト神の漫画&くまいもとこさんの素敵なボインゴの演技が見られると思うと楽しみで楽しみで。今回は前後編に分かれているようですが、オインゴボインゴブラザーズと同じ位、素晴らしく笑える回になると良いなあと思います。
今回はほぼ出番無しだったイギーですが、今回は一声だけ台詞(?)が。
去っていくジョースター御一行様の後ろにいつのまにかちょこちょこっと走って来て、一声「アウ」。
…やべえ…可愛い………。癒されます。
スポンサーサイト
テーマ : ジョジョの奇妙な冒険
ジャンル : アニメ・コミック